自然秩序研究所

自然秩序研究所(Natural Order Laboratory)

距離

マルタ

マルタ島 長さ28km 幅14km ゴゾ島 長さ14km 幅7km

十和田湖、田沢湖

十和田湖の縦横比1:1 10km 田沢湖の縦横比1:1

十和田湖ー田沢湖ー猪苗代湖

十和田湖ー田沢湖 85km 十和田湖ー猪苗代湖 340km 田沢湖ー猪苗代湖 255km十和田湖ー田沢湖:十和田湖ー猪苗代湖=85km:340km=1:4十和田湖ー田沢湖:田沢湖ー猪苗代湖=85km:255km=1:3 面積比 猪苗代湖:田沢湖=…

阿蘇山と剣山

阿蘇山ー剣山 300km 毘社の鼻(本州最西端)ー剣山 300km 阿蘇山ー佐田岬(四国最西端) 100km

伊豆諸島

大島ー三宅島ー御蔵島ー八丈島レイラインで 大島ー御蔵島ー八丈島は1:1の等距離新島ー三宅島ー御蔵島レイラインで 新島ー三宅島ー御蔵島は2:1の距離比

大間崎

大間崎(本州最北端)から 宗谷岬(北海道最北端)450km 納沙布岬(北海道最東端)452km 襟裳岬 199km宗谷岬ー知床岬 298km

大島と御蔵島

大島最北端 北緯34.8度 御蔵島最北端 北緯33.9度 八丈島 北緯33.1度大島ー御蔵島ー八丈島は等距離

真鶴岬

真鶴岬ー城ヶ島 40km 初島ー大扇岬

寒川神社

寒川神社は大島三原山の真北に位置する 富士山の東60kmにある 寒川神社ー玉前神社 90km 富士山ー玉前神社 150kmを 60km:90km=2:3 に分ける位置に寒川神社がある寒川神社ー城ヶ島ー洲崎 レイライン

浅間大社

富士宮浅間大社ー鹿島神宮 200km

阿蘇山

阿蘇山ー佐田岬(四国最西端) 100km +30度 阿蘇山ー剣山(四国最高峰) 300km 沖ノ島ー佐田岬(四国最西端) 200km -30度剣山ー毘沙ノ鼻(本州最西端) 300km

南宮大社

南宮大社ー富士山剣ヶ峯 200km 北緯35.36度 南宮大社ー恵那山 100km 恵那山ー富士山 100km

御前崎

御前崎ー皆神山ー佐渡島 垂直ライン 伊良湖岬ー御前崎 水平ライン恵那山ー伊良湖岬ー御前崎 正三角形御前崎ー三保の松原 50km 60度 御前崎ー千貫森 400km 60度

夫婦岩と富士山

夏至の頃に富士山から日の出が見える 伊勢の夫婦岩 夫婦岩から富士山山頂まで200km

男鹿半島

男鹿半島の先端は北緯40度である ここから黒又山は100km 三内丸山遺跡へは123km 大湯環状列石ー黒又山は2km

ハワイ島とイースタ島

ハワイ島からイースタ島は7200km 45度の方向にある すなわち正方形の対角上にある

イースタ島とカリフォルニア半島

イースタ島-カリフォルニア半島 5600km (イースタ島真北の最東端) イースタ島ー赤道 3000km 赤道ーカリフォルニア半島 2600km 3000:2600=30:26=15:13

アンコールワットとグアム島

アンコールワットとグアム島は同じ緯度にあり4400km離れている

エアーズロック(ウルル)

エアーズロックは横幅3km、縦幅2km 縦横比2:3

鬱陵島と猪苗代湖

韓国・鬱陵島と猪苗代湖は北緯37.5度にあり 横幅11kmで同じで、距離が800km離れている

十和田湖と田沢湖と猪苗代湖

十和田湖と田沢湖は正方形をしてる 十和田湖の正方形は10kmである 十和田湖ー田沢湖 85km 田沢湖ー猪苗代湖 255km 十和田湖ー猪苗代湖 340km 85km:255km=1:3の距離にある

ストーンヘンジとクフ王ピラミッド

ストーンヘンジークフ王ピラミッドラインは3600km, このライン上にはパリ、ジュネーブがある イタリア半島のど真ん中を通っていくストーンヘンジから 400kmにパリ、800kmにジュネーブ 300kmにイギリス最西端 1500kmにローマ、 2700kmにクレタ島 などクフ王ピ…

仁徳天皇陵

仁徳天皇陵 堀の中の古墳本体は 底辺が300m、長さが500m 堀の外の最南端は北緯34.56度 応神天皇陵も同じく、最南端北緯34.56度 淡路島と仁徳天皇陵の傾きは約60度で同じ